GA4(Google Analytics 4)の使い方、悩んでない?
長野県長野市にある株式会社アイズモーションです。
今回はゆるりとGoogle Analytics 4(GA4)で悩んでない? について触れてみます。
Google Analytics 4(GA4)を使いこなしている企業や人(順不動)
1,Google Analytics 4(GA4)を専業でコンサルティングしている企業
2,WEB、ECコンサルタント、WEB広告会社
3,WEB、EC制作会社
4,WEB,EC運営担当者
といったところでしょうか。
Google Analytics 4(GA4)をいじる時間が長ければ長いほど、使いこなせていくでしょうが
これだけが仕事でないよという人の方が圧倒的に多いわけで、
攻略していくとなると、やはりなかなかの壁。
なかなか悩みは尽きないツールなのかなと思ってます。
Google Analytics 4(GA4)の導入がゴールではなくて、
いかに自分仕様にカスタマイズしていくかがポイントであり、
その各項目(カード)の数字を見るだけではなく、その数値が良いのか悪いのか、
良い方向に向けるにはどうする必要があるかを導き出すことこそ、
このツールの活用の真価であると思います。
課題が見つかったら、次はお決まりのPDCAまわしですね。
でも、それがいきなりできる人はなかなかいないと思います。
まずは名前を覚えることから。
聞きなれない名前がたくさん出てきます。その名前も変更になったりします。
これはググって調べて、自分なりに理解できるページや説明を見つけていくことが
早いかもです。
そして「レポートのスナップショット」の各カードの見方をひたすら覚える。
いきなり「探索機能」とかの領域に手を出すと頭から湯気がでてきますので注意を。
多くの人が使い方について悩んでいます。
一度に一気に攻略するのは難しいので、各名前を覚えながら、カードの数値の見方などを
地道に頭に入れていくイメージが良いかもしれません。
ちょっとだけ慣れてくると、
レポートをカスタマイズして、カードの並び順を変更した
とか、
指標を並べ替えてみた
とか言えるようになってきます。
Google Analytics 4(GA4)の使い方においての悩みは尽きないですが、
地道にいじっていき、ちょっとでも使い手になっていければなと思います。
導入を行い、
ある程度、一度設定を行ってしまえば、
そこからは課題抽出内容のテクニックが問われていくでしょう。
しかし探索機能は奥が深いです。
ほかにもゆるりと書いてます。
コラム一覧に戻る | 日本ネット経済新聞コラム寄稿中 |