1. HOME
  2. ブログ
  3. 最新情報
  4. コラム
  5. Eコマースコラム
  6. 小規模ECと大規模ECにおけるDtoCとBtoCについて

What's New

最新情報・コラム

Eコマースコラム

小規模ECと大規模ECにおけるDtoCとBtoCについて

ネットショップ運営 DtoC BtoC
長野県長野市にある株式会社アイズモーションです。
今回はゆるりと小規模ECと大規模ECにおけるDtoCとBtoC について触れてみます。

小規模ECと大規模ECにおけるDtoC(Direct-to-Consumer)とBtoC(Business-to-Consumer)の要素を踏まえながら、それぞれの特徴を詳細に説明します。

DtoC(Direct-to-Consumer)ECとは

製造業者やブランドが自社の商品を直接消費者に販売するビジネスモデルです。従来の販売チャネル(卸売業者や小売店)を経由せず、製造業者やブランドが自社の製品を直接消費者に販売することが特徴です。

DtoC-ECの主な特徴は以下のとおりです:

ブランドと消費者の直接的な関係: DtoC-ECでは、製造業者やブランドが自社のウェブサイトやオンラインストアを通じて商品を販売するため、消費者との直接的な関係が築かれます。これにより、ブランドと消費者のコミュニケーションや顧客サービスの質を向上させることが可能です。

価値の最大化:
従来の販売チャネルを通じて商品を販売する場合、製造業者やブランドは卸売業者や小売店に商品を卸すことになります。これにより、価格が製品価格の一部に加算される場合があります。しかし、DtoC-ECでは、中間業者を排除することで価格を抑え、消費者により高い価値を提供することが可能です。

消費者洞察の獲得:
DtoC-ECでは、消費者が直接製造業者やブランドと関わるため、消費者のニーズや好みに関する貴重な情報を収集することができます。これにより、製品やサービスの改善や新製品の開発に役立つ洞察を得ることができます。

オムニチャネル販売の可能性:
DtoC-ECは、オンラインストアだけでなく、実店舗やポップアップストアなどの物理的な販売チャネルと組み合わせることも可能です。これにより、消費者が好む販売チャネルを選択し、ブランドとの接点を強化することができます。

DtoC-ECは、消費者の嗜好が多様化し、オンラインショッピングの普及が進む現代のビジネス環境において、製造業者やブランドが競争力を維持し成長するための重要な戦略の一つとされています。

BtoC(Business-to-Consumer)ECは、企業が製品やサービスを直接消費者に販売するビジネスモデルです。このモデルでは、企業が自社のウェブサイトやオンラインプラットフォームを通じて、個々の消費者に製品やサービスを提供します。

BtoC(Direct-to-Consumer)ECとは

BtoC-ECの主な特徴は以下のとおりです:

  1. 直接販売: BtoC-ECでは、企業が消費者と直接的に取引を行います。従来の小売店や仲介業者を介さずに、企業が自社の商品やサービスを直接消費者に提供します。
  2. オンライン販売: BtoC-ECは、主にオンラインでの販売を中心としています。企業は自社のウェブサイトやオンラインストアを通じて、消費者に製品やサービスを提供し、注文を受け付け、支払いを処理します。
  3. 個別化された体験: BtoC-ECでは、消費者に対して個別化された販売体験を提供することが重要です。企業は消費者のニーズや好みに合わせて製品やサービスをカスタマイズし、顧客満足度を向上させます。
  4. マーケティングとプロモーション: BtoC-ECでは、オンライン広告やソーシャルメディア、検索エンジンマーケティングなどのデジタルマーケティング手法が広く活用されます。企業は消費者に製品やサービスをアピールし、購買意欲を喚起するためのさまざまなプロモーションを展開します。
  5. 利便性とアクセシビリティ: BtoC-ECは、消費者にとって利便性とアクセシビリティが重要です。消費者は自宅やオフィスから手軽に製品やサービスを購入できるため、時間や場所に制約されることなくショッピングを楽しむことができます。

BtoC-ECは、インターネットの普及とデジタルテクノロジーの進化により、急速に成長しています。多くの企業がオンライン販売を強化し、消費者により良い買い物体験を提供するために努力しています。

【小規模EC】

DtoCの特徴:

直接消費者との接点を重視し、自社ウェブサイトやオンラインマーケットプレイスを通じて商品やサービスを提供します。
消費者との関係を強化するために、商品情報やカスタマーサポートを直接提供します。
自社のブランドや製品の独自性をアピールし、消費者との信頼関係を築きます。

BtoCの特徴:

小規模ながらも消費者に商品やサービスを提供することに重点を置きます。
地域的な顧客に焦点を当てたマーケティング戦略を展開し、地域のニーズに応える商品やサービスを提供します。
マーケットプレイスやソーシャルメディアを活用して、消費者との接点を増やし、販売を促進します。

【大規模EC】

DtoCの特徴:

大量の消費者と直接的な接点を持ち、自社のブランドや製品を消費者に直接提供します。
自社ウェブサイトや専用アプリを活用して、消費者に製品情報やサービスを提供し、販売を促進します。
製品の品質やブランド価値を強調し、消費者との信頼関係を築くことに重点を置きます。

BtoCの特徴:

大規模ながらも多様な消費者に商品やサービスを提供することに重点を置きます。
オムニチャネル戦略を展開し、オンラインストアや実店舗を統合して、消費者に幅広い販売チャネルを提供します。
データ駆動型のマーケティング戦略を展開し、消費者の購買行動や嗜好を分析して、個別にターゲティングされたサービスを提供します。

 

これらの要素を踏まえると、小規模ECと大規模ECのそれぞれがDtoCとBtoCの要素を異なる観点から組み合わせて運営されています。どちらも自社のビジネス戦略や顧客ニーズに合わせて適切なアプローチを取ることが重要です。

 

ほかにもゆるりと書いてます。

 

コラム一覧に戻る 日本ネット経済新聞日本ネット経済新聞コラム寄稿中
ネットショップ(イーコマース・ネット販売・ECサイト)運営でお困りの方は、
Eコマース戦略策定・コンサルティング 株式会社アイズモーションへお気軽にご相談ください。全国対応_株式会社アイズモーションへのお問い合わせはこちら


Eコマース戦略策定・コンサルティング 株式会社アイズモーションEコマース戦略策定・コンサルティング 株式会社アイズモーション
・WEB活用(EC運営)戦略における総合支援

ご支援内容:
・現状診断・マーケティング・スタートアップ、中長期販促計画策定支援
・事業部新規構築支援、再構築支援・サイト構築、メンテナンス
・販促、運営に関わる総合的なアドバイス
・環境構築支援(企業WEBサイト、ECサイト構築、メンテナンス)
・運営戦術、各ジャンルのECベンダー様への最適マッチング支援
・GA4(Google Analytics 4)、サーチコンソール(Google Search Console)活用支援


ネットショップ(イーコマース・ネット販売・ECサイト)運営コンサルティングを得意とし、特に地方企業様、事業主様に対し解りやすいアドバイスや助言を心がけております。

主な経歴
1996年:建設業にてCADとの出会いによりPCへの可能性に目覚め転職を決意
1997~99年11月:自作PC制作、販売、LAN構築、法人向けトレーナーサービスを展開
1999~05年03月:ネット販売専門会社設立最大7チャンネルのネットショップ展開を行う
楽天への出店を期に、楽天4店舗、Yahoo、Bidders、自社サイトを運営。
楽天店舗では02年楽天ショップオブザイヤースーパーオークション賞受賞
ロサンゼルス事務所、コペンハーゲン事務所設立越境ECも手がける。
2004年:ネットショップのみで年商3.6億円突破
2005年4月~:アイズモーションウェブコンサルティング設立(個人事とう業主) 長野県専門家登録
2007年06月:株式会社アイズモーション設立(WEBコンサルティング・ウェブサイト製作)
・07年10月~ECコンサルタント実績200社突破。ネットショップ・企業ウェブサイト制作実績多数
・05年、06年、07年(財)長野県中小企業振興センター主催「ネット販売塾」講師
・物販で培ったマーケティングノウハウを活かした、実践的なWEB全般サービスを展開
2012年:ジャパンEコマースコンサルタント協会 JECCICA(社)ジャパンEコマースコンサルタント協会 理事、特別講師就任
2018年4月~2023年3月:長野県よろず支援拠点コーディネーター
2021年~2023年3月:中小企業119専門家(旧ミラサポ)2012年~ 自社ECサイト運営にて、ネットショップ(イーコマース・ネット販売・ECサイト)業界の動向も掴む。

 

関連記事