1. HOME
  2. 事業案内
  3. ホームぺージ、ネットショップ制作
  4. 長野市(地方)でネットショップ(ECショップ)運営を行う際に知っておきたい7つのポイントについて

ホームぺージ、ネットショップ制作

ホームぺージ、ネットショップ制作

長野市(地方)でネットショップ(ECショップ)運営を行う際に知っておきたい7つのポイントについて

ネットショップ運営

 

長野市(地方)でネットショップ(ECショップ)運営を行う際に知っておきたい7つのポイントについて

長野市でネットショップ運営を行う際のポイント

ネットショップ(ECショップ)の市場規模は年々増加傾向にあります。
日々の生活の中で、ネットショッピングは欠かせないという方も多い世の中となっていますよね。

商品を販売する企業側としては、同業や競合先がネットショップ運営を行っている、またはネットショップ(ECショップ)運営で利益を拡大しているのを黙ってはいられずに、自らもネットショップ(ECショップ)運営事業にチャレンジしていくケースを多く見受けます。

また、個人事業主も実店舗を運営しながらネットショップ(ECショップ)運営を行うケースも、ほぼスタンダードになってきています。

ネットショップ(ECショップ)といえば、楽天市場やAmazon、Yahoo!ショッピングといった大型ショッピングモールを連想する方は多いと思います。

モールそれぞれに特徴があり、販売する商品や自社の運営スタイル等々により、出店の可否を慎重にジャッジする必要はありますが、他店舗展開型でもいずれ自社ドメインのネットショップ(ECショップ)は「自社の資産」として保有することをお勧めします。

会社の規模、販売する商品、予算等々、様々な条件が企業毎にあるため、ネットショップ(ECショップ)運営のスタイルは様々ですが、今回は長野県長野市(地方)でネットショップ(ECショップ)運営を行う際に、まずは知っておきたい7つのポイントについて紹介します。

長野市(地方)でネットショップ運営に必要なポイント

1、送料実費が高いハードルとなる

2,通年売るものがあるか、仕入れ商品と自社商品の違いを認識する

3,周知、認知には時間とお金はかかる

4,プラットフォーム選定は慎重に

5,ネットショップ運営にどれだけの時間が割けるか

6,最新のテクノロジーは必要ではない

7,ネットショップ運営においてのノウハウを熟知している人、会社に相談する

 

ネットショップ運営のポイント

 

1、送料実費が高いハードルとなる

長野市(地方)でネットショップ(ECショップ)運営を行い、商品販売後に自社発送を行う際は送料実費の負担が販売利益に対して大きくのしかかります。

既存事業で既に宅配便と業務提携しており、送料実費が優遇されているのであれば問題も少ないですが、やはり宅配便会社との新規契約をする際は、基本定価ベースからのスタートになります。

全国にあるネットショップ(ECショップ)で、同類の商品や、同価格帯の類似商品が多く販売されており、その商品が売れる売れないのジャッジポイントとしては、送料額が大きな要素となることを予め認識しておきましょう。

また、商品単価が低く荷姿が大きい場合等は、送料が高額に感じるため購入に至らないケースが多々あります。

送料実費を組み込んだお得感を感じるセット商品や、送料無料ライン(商品代金5,000円以上は送料無料等)の設定が可能であれば、購入率を向上させるために必要と言えます。

2,通年売るものがあるか、仕入れ商品と自社商品の違いを認識する

長野市(地方)によくあるネットショップの事例として、季節商品をネットショップ(ECショップ)で販売しているケースを多く見受けます。 その季節だけネットショップ(ECショップ)運営を行い、販売できる数を毎年完売させることができるネットショップ(ECショップ)はその戦略でよいと思いますが、多くは販売時期に合わせてネットショップの環境整備を行い、オフシーズンは顧客のつなぎ止めや予約販売の周知を行えてはいないというケースと、季節商品以外は仕入れ商品を販売しているといったケースに分かれます。

仕入れ商品の場合、やはり同業のネットショップは多く存在するため思ったように売れず、ネットショップ(ECショップ)は放置状態なっている場合が多いです。

自社として一番自信のある商品を毎年購入してもらい、かつ販売側が提案する仕入れ商品も定期的に購入していただけるユーザー数を増やすための努力は必要であると言えます。

キーワードとしては、売り手やネットショップ(ECショップ)自体の「ブランディング」になります。

3,周知、認知には時間とお金はかかる

ネットショップ(ECショップ)はWEB上で展開されるので言い方を変えると、有名なブランドや企業、サービスが展開しているネットショップと同じ土俵に立つということになります。

まだまだ多くの零細、中小企業、個人事業主は、その商品やサービスを知られておらず、ネットショップ(ECショップ)事業を展開しても、すぐには成果が表れないことが多々あります。

費用は掛かるが、モールに出店して自社の商品の周知を行う
→ ◎ モールの特性を理解する努力は必要だが、周知の場としては近道。
並行して自社ドメインのネットショップ(ECショップ)の環境構築も準備

自社の商品を周知するためにSNSで情報発信し、オフィシャルサイトからECサイトへ送客を行う。
→ ◎ 周知から認知、認知から興味、興味からお試し買いにつなげる

SNSで商品を販売する
→ △ 周知、認知されていない商品はいきなり売れません

WEB広告大人買いで、ECサイトに直接送客を行う
→ △ 瞬発力はありますが、その後いかに継続させていくかのノウハウは必要
戦略の無いアクションはおすすめしません

といったように、様々な考え方があります。

売り上げ目標(いつまでにいくらの売り上げを作っていたいか)にもよりますが、
ネットショップ(ECショップ)運営を行う際の戦略は様々です。

4,プラットフォーム選定は慎重に

長野市(地方)でネットショップ(ECショップ)運営を行う際に、「まずはネットショップ(ECショップ)運営をしてみる」ことも前進力としては必要な要素ではありますが、自社で販売する商品をどのプラットフォーム(販売環境)でスタートさせるかという判断、決断が必要となります。 機会があれば別ページで詳しく説明を行いますが、大きく分けると つのプラットフォームに区分けすることができます。

モール出店 → 大手モール、中堅モールが保有する会員が存在する環境へのネットショップ(ECショップ)出店

インスタントEC → ネットショップ(ECショップ)運営に最低限必要な機能を持った簡易的な環境

ASPカート → ネットショップ(ECショップ)運営に必要な基本機能が備わったショッピングカートシステム

オープンソース → ネットショップ運営(ECショップ)に必要な基本機能に加え、自社に合わせた機能追加がある程度可能なシステム

パッケージシステム → ネットショップ運営(ECショップ)に必要な基本機能に加え、自社に合わせた機能追加に加え、
外部ツールとの連携など要件に合わせたカスタマイズを実現

スクラッチ → 完全にその企業に合わせたシステムの構築

プラットフォーム選びにおいては、ネットショップ(ECショップ)運営に際しての超重要な決定項目となります。

5,ネットショップ運営にどれだけの時間が割けるか

長野市(地方)でネットショップ(ECショップ)運営を行う際に、必ず計画してほしい項目として、「ネットショップ(ECショップ)運営にどれだけの時間が割けるか」があります。  ネットショップ運営(ECショップ)を専業として、自身の業務時間のすべてをネットショップ(ECショップ)運営に割けるのであれば問題ありませんが、多くは本業の傍ら、ネットショップ(ECショップ)運営を行う場合や、、副業としてネットショップ(ECショップ)運営を行うといった形でのスタートになるかと思います。

ネットショップ(ECショップ)運営は販売環境を作り、マニアが潜在するニッチ商品やブランディングされた限定数販売商品等以外、自動販売機のように商品が購入されるのを待つという考えでは売り上げは作れません。

売り手側は、いかにどのようにして売るか、同業・競合のネットショップ(ECショップ)とどのように差別化、独自化を図るかを常に考え、計画し、実行に移していく日々を送る形になっていきます。

いわゆる「PDCAをまわす」です。

同類の商品を販売しており、年商も同額なネットショップ(ECショップ)A社、B社があるとします。

ネットショップ運営に割ける1日の時間において、A社は4時間、B社は8時間だとしたら、
この実働時間の差は何であるかを考える必要があります。

運営歴が長く、ノウハウを持っている
売れる仕組みを持っている
ページ制作や受注業務、商品出荷等、外部チームが協力
情報収集能力が高い
他店舗、多店舗展開を行っている

等々、様々な要素があることは間違いありません。

ネットショップ(ECショップ)運営ついては、その運営スタイルにおいては日々変化し続けています。

ネットショップ(ECショップ)黎明期によくあった、ノウハウがないので、売り上げを作りたいので、
「とにかく寝ずにPDCAをまわしつづける」
「休日出勤当たり前」
「自分の時間などなくて当然」
なんてのも私自身経験はありますが(笑

時は今、
これだけのネットショップ(ECショップ)運営プレーヤーが多く、WEB上に購入可能な商品が無限的に多い時代です。

ただ単に、時間をかければ売り上げが上がるという考えではなく、
また、最新の販売手法を実践し続けていくことでリソースを取られない体質や環境も必要と言えます。

時間をかけずに成果を生み出すためには、やはり用意周到性であり、精度の高い戦略を持った体質が必要であると言えます。

6,最新のテクノロジーは必要ではない

長野市(地方)でネットショップ(ECショップ)運営を行う際に、認識してほしい事として、「ネットショップ運営に際し、最新のテクノロジー導入で前提ではない」という考えがあります。

時代を先取りするネットショップ(ECショップ)運営に関する最新のテクノロジーを導入して、ネット販売を始めることで、ぶっちぎりな売り上げを作ることが可能であるかと問われれば、答えは「別に」です。

新しいものを先どりすることが好きな人もいれば、そうではない人、周りの様子を見てから導入する人など考え方は様々ですが、

考え方としては、
商売を行う場が「WEB上」にあるだけなので、少々古い仕組みのネットショップ(ECショップ)や、簡易的な環境のネットショップでも、売れるものは売れるし、伝えれば伝わります。

最新のテクノロジー導入においては、やはり費用や時間がかかることと、導入後さらに新たな良いものが出現する可能性が大きくあることが懸念されます。

セキュリティー関連部分においては安心できる環境であることは必須ですが、
少々古い仕組みの環境でも、月に〇千万円の売り上げをたたき出すネットショップも多く存在しますので、
やみくもに「最新=売り上げ拡大」という認識も控える必要があると考えます。

でも、こうは言いつつも、
ネットショップ(ECショップ)業界の益々の進化を願い、
余力があるネットショップは大いにチャレンジしてほしい部分だったりもします。

7,ネットショップ運営においてのノウハウを熟知している人、会社に相談する

長野市(地方)でネットショップ(ECショップ)運営を行う際に、自身の考え方のみで事を進めていくよりも、自身の考えが正しいか、応用するとすればどんなことがあるか等を相談できる人や会社がいると、多くのメリットを生み出すでしょう。

ネットショップ(ECショップ)運営に際して必要となるサービスやツールにおいて、その機能が良いとか悪いとか、安いとか高いとかの前に、「自身のネットショップ(ECショップ)運営に適合するか」の判断を行う必要があります。

ネットショップ(ECショップ)運営は、いきなりフル装備の環境でスタートさせるという考えよりも、売り上げ規模や顧客数に合わせた環境変更やツールやサービスの充実を行っていくという考えでよいので、自身のそのステージ毎に最適な環境であることが理想となります。

事を思い込みで進めていくのではなく、実際に経験、体験した人や会社に相談できる体制をもっておくことも、ネットショップ運営で成果を導く一つの近道となるでしょう。

今やいつ、どこででも、ネットで「ググれば」様々な情報が引き出せる時代です。
ネットショップ(ECショップ)運営においても、その情報量の多さは気が遠くなるくらい多いのが現状ですが、
自身に適合した情報であるかのジャッジは慎重に行う必要があります。

ネットショップ(ECショップ)運営を開始するので、まずは無料のショッピングカートシステムを使い、SNSで商品の情報を発信して・・・・

う~ん、それで売れないとすぐに諦めてしまう前に、自身のネットショップ(ECショップ)運営戦略をどんな角度からでもよいのでテキストで書きなぐってみましょう。 それこそ、ヒト、モノ、場所、モノ、カネ視点からでよいです。

そうです。
ネットショップ(ECショップ)運営を行う自身の考え方の「見える化」です。
気が付けば、A4用紙で10枚くらいになってるはず? ですから、
それを何度も修正して、無理無駄矛盾を取り払います。

ある程度仕上がったら、信頼できる第三者に回覧してもらいましょう。
きっとそれが「ネットショップ(ECショップ)運営事業計画書」のベースとなっていることと思います。

ネットショップ運営

今回は長野市(地方)でネットショップ(ECショップ)を運営する際に知っておきたい7つのポイントにおいて軽く触れた形での紹介でしたが、ネットショップを運営する前に、精度の高い運営戦略を立てる必要があることを認識いただければと思います。

既にネットショップ(ECショップ)運営を行っているが、売り上げが低迷しているケースで再構築が必要なケースが多かったりします。

ネットショップ(ECショップ)運営についてのご相談はお気軽にお寄せください。
※全国対応
全国対応_株式会社アイズモーションへのお問い合わせはこちら

 

長野県長野市にある株式会社アイズモーションは、認定支援機関として事業計画策定や補助金助成金申請支援を行います。WEB・EC運営戦略を得意としており、全国にクライアントがおります。

日本ネット経済新聞
日本ネット経済新聞 定期掲載コラム「勝手にECサイト分析」連載担当

 

ジャパンEコマースコンサルタント協会 JECCICA
(社)ジャパンイーコマースコンサルタント協会 理事・客員講師